個人情報の取扱い方針

Ⅰ 個人情報の認識

1.個人情報はかけがえのないものです。

2.利用する目的は特定しておきます。

3.目的の範囲外で情報を取扱いません。

Ⅱ 個人情報の収集時の注意点

1.本人から直接情報を得る場合は、目的及び使用方法を本人へ説明します。

2.その上で本人の了承を得ます。→可能ならば文章で了解を取ります。

3.本人以外から情報を得ようとする場合は、情報が他に提供されることについて、

  本人の了承が得られているかどうかを確認します。

4.本人が認知症などで理解力・意思表示力が低下している場合は、法廷後見人・

  家族などに了承を得ます。

Ⅲ 情報の管理について

1.得た情報は他に漏れることがないよう、厳重・安全に管理します。

2.第三者の目や耳に触れないように気を付けます。

3.会議資料として使用する場合は、必要最小限の情報提供とし安易にコピ-等を

  用いません。

4.原則として個人情報を外部に持ち出しません。

  やむを得ず個人情報を持って外出する時は、細心の注意を払います。

Ⅳ 第三者への提供について

1.第三者へ情報を提供する場合は、予めその目的と範囲について了承を得ます。 

2.第三者への情報提供について了承を得ている場合は、その都度本人の同意を

  得なくても提供することは可能とします→了承後提供しない申し出があった場合

  は、提供を中止します。3.本人の心身を守る為にやむを得ない緊急時は、

  この限りではありません。

Ⅴ 情報の開示・訂正・廃棄について

1.本人の請求時は、情報を開示します。

2.保有している情報の誤りが判明した際は、すみやかに訂正します。

3.本人から要望がある場合は、保有情報を情報が漏れないように破棄します。

Ⅵ スタッフの責任

*個人情報の取り扱いで最も重要なのは、相手方との信頼関係であり、この為には

 各スタッフが個人情報の重要性を認識し、情報の収集・管理・利用・廃棄の全工

 程において、信頼関係を損なわないように、厳重に注意を払うことが重要である

 と考えます。

 

ホームケアエクスパーツ協会の理念と活動

 

 利用者自らが主役

● 利用者が

自宅や自宅に準じた施設で、自らが「生活の主役」として生活を継続できるよう、

当協会のスタッフは支援します。

 

 エクスパーツの育成

●当協会は、

そのような支援ができる資質を備えた優れた専門家(エクスパーツ)を育成します。

 

利用者参加型の在宅療養

●利用者が、

身体の健康維持回復に加え、

生きることの充足感や、心理的ベネフィットを

得られるよう援助します

利用者の参加を促すことにより、いっそう良い効果が得られます。